自分でできちゃう!生のり壁紙の貼り方

-----------------------------------------------

<準備をしよう!>
コンセントのプレートやカーテンレールなど外せる物は外しておき、
床などは糊が付かないよう養生をしておきましょう。
【アドバイス】作業するスペースは広い方が良いので家具などは移動しましょう。

-----------------------------------------------

1.壁紙をはがします

壁紙の継ぎ目からめくります。わからない場合は軽くカッターで切り目を入れてめくります。
【アドバイス】壁に対して優しく水平にめくると下地が傷みにくいです。

2.壁紙の張り出しを決めます

角より90cmのところに5円玉を糸でつるし、垂直線を出し鉛筆で印を付けます。

3.壁紙を裁断します

天井から床までを測り、実寸より5cm長めにハサミで切ります。

4.1枚目を貼ります

(貼る前のアドバイス:バックのフィルムを30cmめくっておきます。)

1)印を付けた所に左端を合わせます。
2)裏のフィルムを30cmずつめくりながら、壁紙の中心より撫でバケで縦方向両側に空気を逃していきます。(シワになったら再度めくって空気を逃します。)
3)竹べらで入隅・枠廻りなどをしっかり押さえます。
4)地ベラを当てて、カッターで切っていきます。(カッターの刃はこまめに折る。)
5)スポンジで糊を拭きます。

5.2枚目以降を貼ります

4の手順1枚目と同様に、裏のフィルムをはがしながら貼っていきます。
2枚目の壁紙は、1枚目の壁紙に3〜4cm重ねて貼ります。(重なったところを切って、つなぎ目処理します。)

6.仕上げ

1枚目と2枚目が重なり合った中心を地べラを当てて、壁紙2枚分をカッターで切り、残っている壁紙とオレンジのテープを取り、ローラーで圧着します。(つなぎ目の壁紙を指で合わせてローラーかけすると簡単です。)
枠廻りにジョイントコークをうちます。(めくれ防止となります。)