防犯フィルム

  • 2025.05.17
  • インテリア

今日はサンゲツの防犯フィルムのご紹介です。

住宅への空き巣被害は、ガラス破りによる進入が3割を超えると言われております。


防犯フィルムが施工された窓ガラスは、ガラス破りによる侵入を長引かせ、完全な侵入は防げませんが被害を抑制できます。


高い衝撃耐久性がある透明ガラスフィルム

  • 350μm厚のPETフィルムを使用することで一般的なPETフィルムと比較して高い衝撃耐久性を有します。
  • ガラス破りによる侵入抑制が期待できます。
  • 紫外線を99%カットし、日焼けや褪色からお肌やインテリアを守ります。

防犯 フォルティス 90(GF1464)はCPマーク(※)取得商品です。

※ CPマーク:「防犯性能の高い建物部品目録」に掲載された建物部品のみに与えられるマークです。

住宅対象の空き巣侵入手段(令和5年)

住宅を対象とした空き巣の侵入手段として、ガラス破りが3割を超えています。
ガラスに防犯フィルムを貼付することで、ガラス破りおよびそれによる侵入にかかる時間を長引かせ、被害の抑制に寄与することが期待できます。

※完全な侵入防止を保証するものではありません。

350μm厚のPETフィルムの強靭性による高い衝撃耐久性を有しており、衝撃によりガラスが割れても貫通を防ぐ効果が期待できます。

試験方法

5mmフロートガラスに防犯フィルムを貼付し、3mの高さから衝撃体(4.11㎏の鋼球)をガラス面の三点に落下させ、衝撃体の貫通有無を確認する。